こんにちは!タンゴです。
Appleが、今年の9月に引き続き、10月にもスペシャルイベントを開催することを明らかにしました。
各メディアには、それぞれ、Appleマークをベースとした別のグラフィックのデザインの招待状が届いており、どんな発表が行われるのか、さまざまな噂が飛びかっています。
長年のAppleユーザーの私としては、どんな内容になるのか、気になるところです。
早速、調べてみました!
Apple2018年秋(10月)のスペシャルイベントの日程はいつ?
Appleがリリースしているスペシャルイベントの概要は、以下の通りです。
場所:米国ニューヨーク州ブルックリンにあるオペラハウス(Brooklyn Academy of Music Howard Gilman Opera House)
時間:現地時間10月30日午前10時(日本時間10月30日午後11時)より
出典:Apple公式サイト
Appleが、今年9月12月に開いたスペシャルイベントでは、アイフォーンとアップルウォッチの新製品であるiPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR、Apple Watch series 4が、発表されました。
Appleは、過去にも秋に9月、10月と続けてイベントを行っていますが、それぞれ、別の新製品が発表されていることから、今回は、iPhone(アイフォーン)とApple Watch(アップルウォッチ)以外の新製品の発表が予測されています。
Apple2018年秋(10月)のイベントでは何が発表される?新製品の噂も
Appleから、報道関係者に、”There’s more in the Making.”のコピーとともに、前代未聞のそれぞれ違うグラフィックの描かれた招待状が届いています。
10/30 Apple NYイベント、招待者みなさんに違う画像が送られているようです thanks @rokuzouhonda @mnishi41 @june_ya @flick_mag @kira_e_noway @miz_tama pic.twitter.com/zR9Z1KSC2f
— ACCN_Engadget 日本版 (@ACCN) October 18, 2018
この招待状を見る限り、何か新しいグラフィックの表現ができる機能を持った新製品が発表されそうな予感。
Apple公式サイトのイベントページのAppleマークも、リロードの度にグラフィックが変わる仕組みになっているようです。
では、各メディアの予想を見てみましょう。
アップル、新型iPad発売か
出典:共同通信社
すごい、ストレートですが、誰でもが簡単に新しいグラフィックの表現ができるって言ったら、まず、思い浮かぶのが、新型iPad Proですね。
これは、期待できそうです。
そうなると、新型iPad Pro用として、Apple Pencilのバージョンアップの可能性も!
あと、新しいMac(パソコン)を待ちわびる声も多いですね。
モバイルユーザーが増えていますが、クリエイティブな表現をするという能動的な視点だと、パソコンの可能性もまだまだ無限大です。
なんと!プロ向けMac miniや廉価版MacBookが今年秋に登場か
出典:ギズモード・ジャパン
Appleといえば、プロユーザーを虜にしてきたことも、もちろん忘れてはいけません。
小型デスクトップ版の新型Apple miniがでるのではという噂が前々から上がっていますが、なかなか発表がありません。
そこで、いい加減もうそろそろ来るのでは?との期待が高まっていますね。
最新のアップル噂まとめ
出典:Engadget
新型iPad ProのヘッドホンジャックやARM版Mac、アップルカーの噂まで、憶測が飛び交っている模様です。
今回、アップルカーはさすがに無いと思うけど…
おわりに
今回のスペシャルイベントは、Appleの年末商戦の目玉として、多くの期待と注目を集めています。
故スティーブ・ジョブスの考えていた、Apple製品だけでグラフィックの作成を完結させるという、思いがついに実現するか?
それとも、あらたな切り口の新商品発表となるか、楽しみです。
イベントまで一週間を切り、ますます熱いApple。
目が離せませんね!
コメントを残す