白い巨塔(令和)の昭和・平成の歴代キャストを比較!それぞれの内容の違いも調査!

こんにちは!タンゴです。

5月に「白い巨塔」が、テレビドラマで放送されますね。

「白い巨塔」の原作は、山崎豊子氏の長編小説で、過去にも映画やドラマとして話題を呼びました。

その中でも、多くの人の記憶に残っている作品は、平成、昭和を代表するドラマの2作品、2003年(主演:唐沢寿明)と1978年フジテレビ系(主演:田宮二郎)ではないでしょうか?

この記事では、

  • 白い巨塔のあらすじと歴代の内容の違い
  • 白い巨塔の歴代(昭和、平成、令和版)の主なキャストの比較

をまとめました。


白い巨塔のあらすじと歴代の内容の違い

白い巨塔は、大学附属病院を舞台に、二人の助教授、野心家の主人公・財前五郎と研究家肌の里見脩二という対照的な人物を通して、医学界の腐敗を描いた山崎豊子の社会派小説を原作としたドラマです。

最新版の白い巨塔は、5月22日(水)から5夜連続、テレビ朝日開局60周年記念として放送されます。

放送日時:2019年5月22日(水)〜2019年5月26日(日)午後9時スタート

テレビ局:テレビ朝日

参考までに、歴代の白い巨塔の放送内容は次の通りです。

白い巨塔(1978年/昭和53年)
放送期間:1978年6月3日〜1979年1月6日、全31回
放送時間:総時間数約24時間
テレビ局:フジテレビ系

白い巨塔(2003年/平成15年)
放送期間:2003年10月9日〜12月11日(第一部)/2004年1月8日〜3月18日(第二部)、全21回
放送時間:総時間数約18時間45分
テレビ局:フジテレビ系

白い巨塔(2019年/令和元年)
放送期間:2019年5月22日〜2019年5月26日、全5回、午後9時スタート
放送時間:総時間数約8時間30分
テレビ局:テレビ朝日系

白い巨塔は、大学病院を舞台にした医療ドラマの中でも、評価の高い人気作です。

昭和、平成と時を超え、それぞれの時代背景が違っても変わらない、社会や組織や人の心の暗部に切り込んだ普及の名作です。

あらすじ

【正編】

舞台は、とある大学の附属病院。

主人公の財前五郎は、食道噴門癌の手術を得意とした野心家で、あくの強い性格を持つ第一外科助教授でした。

次期教授の座を狙う財前だったが、教授の座をめぐり院内では大きな派閥がおきます。

激しい争いの末、財前は教授に就任し、さらに、ドイツ外科学会から特別講演に招聘されるという名誉にあずかり得意となっていました。

学会前に、財前が、検査と手術を担当した胃癌患者の佐々木庸平は、保険扱いの中小企業の社長。

術後の様子がおかしかったにも関わらず、財前は、患者の診察もせず、適当な指示を出すのみで、出国してしまいます。

その間に、佐々木は死亡し、病理解剖が行われます。

その結果、財前の誤診が判明、遺族は、民事訴訟を起こすことを決めます。

国際的な外科医としてデビューし、栄光の絶頂を味わっていた財前は、日本からの連絡を無視しつづけました。

そして、帰国した時に、財前を待ち受けていたのは、被告という立場でした。

しかし、財前は、法律面で老練な弁護士を代理人に据え、病院関係者への工作、医学界の権威に鑑定人を依頼するなどし、第一審で勝訴します。

【続編】

敗訴した佐々木庸平の遺族は、捨て身の控訴に出ます。

里見の助言を受け、有効な情報を用意し、裁判はあらたな局面を迎えます。

財前は、得意の裏工作に出ますが、裁判の判決は、財前側の敗訴となります。

最高裁に上告すると息巻くのだがしようとした矢先、突然倒れ込みます。

裁判中から体調が優れない財前だったが、癌であることが判明します。

手術を行いますが、すでに手遅れなほど癌は進行していました。

正確な病状が伝えられないまま、体調は悪化、不審に思った財前は、里見に真実を告げることを懇願します。

その翌日、財前の病状は急変。

昏睡状態の中、自らの人生を振り返り、後悔しつつ最期を遂げます。

あらすじは、以上のようなものでしたが、時代に合わせてちょっとした違いがありました。

例えば、財前五郎の死因となったがんですが、昭和版は、当時の死因一位の胃がんでしたが、平成版では、食道がんに変わっています。

財前の病状について、真実がなかなか本人に語られないシーンなど、現代では、インフォームドコンセントの問題もありますし、セカンドオピニオンを得るのも当たり前。

財前の立場なら、容易に真実を知り得る状況ではないかと思います。

また、財前がドイツ滞在中の連絡について、電報を使うシーンががありました。

現代なら、ネットを使ってすぐに連絡がつきますし、無視するということ自体、少しナンセンスな気もします。

現代向けにどのようなアレンジがされるのかも楽しみです。

白い巨塔の歴代(昭和、平成、令和版)の主なキャストの比較

今回は、テレビで放送された三世代のキャストを比較してみます。

参考までに、演じた時の年齢も掲載します。

財前五郎 (浪速大学第一外科助教授→准教授)

2019年(令和元年)版/岡田准一(38歳)

2003年(平成15年)版/唐沢寿明(40歳)

1978年(昭和53年)版/田宮二郎(42歳)

里見脩二 (浪速大学第一内科助教授→准教授)

2019年(令和元年)版/松山ケンイチ(34歳)

2003年(平成15年)版/江口洋介(36歳)

1978年(昭和53年)版/山本學(41歳)

花森ケイ子(バーのホステス・財前の愛人)

2019年(令和元年)版/沢尻エリカ(33歳)

2003年(平成15年)版/黒木瞳(43歳)

1978年(昭和53年)版/太地喜和子(35歳)

東貞蔵 (浪速大学第一外科教授)

2019年(令和元年)版/寺尾聰(62歳)

2003年(平成15年)版/石坂浩二(62歳)

1978年(昭和53年)版/中村伸郎(70歳)

鵜飼良一 (浪速大学第一内科教授・医学部長)

2019年(令和元年)版/松重豊(56歳)

2003年(平成15年)版/伊武雅刀(54歳)

1978年(昭和53年)版/小沢栄太郎(69歳)

大河内清作 (浪速大学病理学科教授)

2019年(令和元年)版/岸部一徳(72歳)

2003年(平成15年)版/品川徹(68歳)

1978年(昭和53年)版/加藤嘉(65歳)

柳原弘 (浪速大学第一外科医局員)

2019年(令和元年)版/満島真之介(30歳)

2003年(平成15年)版/伊藤英明(28歳)

1978年(昭和53年)版/高橋長英(36歳)

佃友博 (浪速大学第一外科医局長)

2019年(令和元年)版/八嶋智人(49歳)

2003年(平成15年)版/片岡孝太郎(35歳)

1978年(昭和53年)版/河原崎長一郎(39歳)

財前又一 (財前マタニティクリニック院長、五郎の舅)

2019年(令和元年)版/小林薫(67歳)

2003年(平成15年)版/西田敏行(56歳)

1978年(昭和53年)版/曽我廼家明蝶(70歳)

その他のキャスト

役柄 2019年
R.元年
2003年
H.15年
1978年
S.53年
財前杏子
五郎の妻
夏帆 若村麻由美 生田悦子
黒川キヌ
五郎の母
市毛良枝 池内淳子 中北千枝子
東政子
東教授の妻
高島礼子 高畑淳子 東恵美子
東佐枝子
東教授の娘
飯豊まりえ 矢田亜希子 島田陽子
佐々木庸平
がん患者
柳葉敏郎 田山涼成 谷幹一
佐々木よし江
佐々木の妻
岸本加世子 かたせ梨乃 中村玉緒
佐々木庸一
佐々木の息子
向井康二 中村俊太 中島久之
関口仁
原告側弁護士
斎藤工 上川隆也 児玉清

おわりに

山崎豊子氏の小説は、いずれも人気です。

原作だけでなく、映像化された作品も質の高いものが多く、今回の白い巨塔も期待できそうです。

この機会に、昭和版、平成版も見直してみると、さらに楽しめそうですね。

この記事が、白い巨塔に関心のある人の参考になれば嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です