オリオン座流星群2019見頃の時間帯とピーク時間はいつ?位置と方角(方向)も解説!

こんにちは!タンゴです。

オリオン座流星群は、10月中旬から下旬にかけて活動する流星群で、比較的速度が速く、明るい流星が多いため、比較的観測しやすいと言われます。

この記事では、

  • オリオン座流星群2019の見頃の時間帯とピークタイム
  • オリオン座流星群2019の見える方向と位置

について解説します。

秋から冬にかけての星空観測の参考にされてみてください!


オリオン座流星群2019の見頃の時間帯とピークタイム

オリオン座流星群は、みずがめ座η(エータ)流星群とともに、母天体がハレー彗星であることが知られている流星群で、毎年10月19日から23日の間に活動が活発化します。

オリオン座流星群は、1時間に20個を超えて観測されることは、ほとんどなかったのですが、2006年には、1時間に100個程度の流星が見られました。

これは、ダストトレイル現象と呼ばれるいう現象で、およそ3000年前にハレー彗星から放出された塵によって、流星数が増加したものだ言われています。

今年のオリオン座流星群の極大は、日本時間で10月22日午前8時頃です。

この日の月齢23で、下弦の月となり、夜半過ぎには月が昇るため、月を視界から避けて観測すると良いでしょう。

見頃の時間帯は、

  1. 10月22日深夜0時~夜明け頃
  2. 10月21日か、23日深夜0時~夜明け頃

となります。

流星は10時頃から流れ始めますが、深夜以降の方が活動が活発化します。

オリオン座流星群2019の見える方角と位置

流星の出現位置という意味では、どの方向を見ても構いませんが、輻射点は、東の空に位置しています。

夜半以降は、月明かりが視界を遮るので、観測条件は、あまり良くありません。

とはいえ、流星群の中でも速度が速いため、明るい流星が多く、観測しやすいということで人気があります。

明るい場所を避けて、見晴らしの良い、空全体を見渡せる場所を選んで観測すると良いでしょう。

オリオン座は、3つの星が並ぶ配置が特徴的な冬の星座ですので、簡単に見つけることができるでしょう。

クリックで拡大
引用:Wikipedia – By Mouser –  CC 表示-継承 3.0, Link

この時期、夜はかなり冷えますので、防寒対策をしっかりしてお出かけください。

温かい飲み物など、持参しておくと安心ですね!

おわりに

オリオン座流星群の観測のポイントを解説しました。

  • 観測時間は、10月22日深夜から明け方(前後の日も)
  • 観測方向は、輻射点は東、空全体を眺める
  • 観測に向いた場所は、開けた暗い場所

を目安に観測するのがおすすめです。

オリオン座流星群のみえる10月末ごろは、冷えが厳しくなってくる頃ですので、暖かくして観測しましょう。

最後まで、お読みいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です